円い箱 〜アトリエ朋便り 
Text Size :  A A A
|  Top  |  Blog  |  About  |  Contact  |
こちら、完全に放置状態になってしまっており申し訳ありません。
只今、HPリニューアルに向け鋭意準備中です。
10年間お世話になったプチホームページさんが1月末でサービスを終了した為、contactページのフォームが機能しておりません。
お問合せ等ございましたら、
info@atelier-pan.com
まで直接ご連絡を下さいませ。

今日は立春。
新しい一年が始まります。
HPと一緒に、私自身もリニューアルに向けて鋭意準備中。笑
発信再開まで今しばらくお待ちくださいね。

色々と心配事が絶えない今日この頃ですが、季節はいよいよ春隣り。
気持ちが暖かくなる方向に目を向けて、笑顔で過ごしていきましょう。
立春 2020
5月に第一期工事を終了していた小さなギャラリーカフェ。
通常、テナントの仕事は、オープン日が決まっていて、煽られるように工事を進めるものですが、
こちらのお店は、その後もとてもゆっくり準備が進められています。
この空間の心地よさは、オーナーさんのせかせかしていない心持ちが作り出してるものなのかも。

家電類がほぼ揃ったとの連絡を受け、厨房の2次工事の打合せに行ってきました。
いかんせん、小さくて三角形の厨房なので、冷蔵庫をセットしてからでないと決められない事、できない事がいろいろあるのであります。

ホールにはテーブルも置かれ、少しずつですがディスプレイも増えていて、なんだかとても素敵です。
カフェみたいじゃない!と笑いながら、オーナーさん試作のキャロットケーキもいただいてきました。

「年内には開店したい!」とのことなので(笑)、オープンのお知らせはもう少し先になりそうですが、
本当に居心地のいい空間ですし、オーナーさんは静かな情熱家ですので、きっといいお店になることでしょう。
とても楽しみです。
Img_d4cd2222b55d62b8ae7787232081f4c2
Img_a3ddc25010c7b6159fc4871d5444d048
ウン年ぶりに「建築消防advice」を新調しました。
何年ぶりなのかはみっともなくて書けないくらい、久しぶりの買い替えです。笑

この本に限らないのですが、法規の参考資料って、法令集も含め、
買い替えるたびに分厚くなっていくんですよね。
写真の手前、赤いのが旧本です。その差歴然!

次から次へと法律や条例が改正されていくので、買い替えのタイミングが難しいし、
今は必要な情報はほぼネットで拾えるようにはなっていて、
その方が間違いなく最新の情報を入手出来たりもするのですが、
やっぱり最後に頼れるのは参考書。
答えにたどりつく速さが全然違います。

この手の本は決してお安くないので、
一人でやってる小さな事務所が毎年のように買い替えるのはなかなか難しい。
次に買い替えるのは何年後になるのかなぁ…。笑

何か大きな事故や災害が起こるたびに改正されていく決まり事。
それは仕方のない事だと思います。
逆に、これだけ練りに練られた法律をわざわざ変えなくて済むくらい、
平和な日常が続けばいいのにと切に願うのであります。
Img_ea7f2457daffe64e4083820c804ed3ab
昨夜は久々に本降りの雨。
いろんなものを洗い流してくれるかのような雨音がとても心地よい夜でした。

「いい雨音だね」と、誰かに無性に伝えたくなって、
こういう時、ツイッターでつぶやくのがいいのかもな…と、
危うく、これだけのためにアカウントを取ってしまいそうになりました。
昨日、SNS疲れしていると書いたばかりなのに。笑 
未遂に終わって良かった。

相方さんがいなくなって、2年と少し経ちました。
この暮らしにもだいぶ慣れてはきたけれど、猛烈に寂しくなるのはこういう時ですね。
日常のなんでもない会話を交わす相手がいるというのは、つくづく幸せな事なのだと思います。

今日も佳き会話を♡
私が利用しているこのホームページサービスが、来年1月でサービス終了となることが分かり、
ブログの移行などを考えねばならなくなっておりまして・・・。
正直、ちと、面倒くさいのであります。もともと苦手分野だからなおさら。

別にそれを、ブログさぼりの言い訳にする気もないんですが、
なんとなく、これ以上ここに書き溜めてもなぁ・・・という気分にもなるものです。
若干のSNS疲れなどもあり、発信が億劫になってるところもあったのですが、
以前、とあるイベントの時に作ったアルバムを先ほど見つけ、パラパラとめくっていたら、
「そう!私はやっぱりブログを書きたいのよ!」という衝動に駆られてしまいました。

件のアルバムとは、施工例の写真の合間合間に、ブログから抜粋した記事を挟み込んだもの。
こぎれいな竣工写真だけでは伝わらない、私の仕事に対する思いとか、家づくりの楽しさを、
より具体的に伝えるために作ったものなので、今読んでも、やっぱりおもしろいんですよ。笑
またこういうものを作りたいなーと思いました。
Img_ab8d51b064eb7982d22be5155cc5d3dd
Img_a169df48a775520db922075a0c62ac74
Img_7abd99ad50896881009fdeb272903e94

仕事の事で悩んだり迷ったりした時に、答えを出してくれるのが、過去記事だったりするのです。
以前は、あまり仕事の事は書かず、くだらない事ばっかり書いてたんですけど、
それが意外と、自分の精神安定剤だったりして。
こんなブログにも、ファンだと言ってくれる人もいたんですよ!笑
書くこと自体をもっと楽しんでたよなぁ・・・と、ちょっと遠い目になります。

9年前に書いたこの言葉。

人生を豊かにしてくれるのは、その大半が『どうでもいいような事』なんだと思うのです。
日々の生活の中で見過ごしがちな、なんでもないような事に気を留めて、
それを笑いに変えられるような、心の余裕を持ち続けていたいと思っています。
これからも、あまり役立つ情報は発信できないかもしれませんが、
この気持ちを大事にしながら、明るく、元気に、正直に、日々の出来事を綴っていきたいと思います。

そうだよね。
心の余裕、ちょっとなくなってるかもね。
と、大事なことを思い出させてくれるのも、やっぱり自分なんですよ。不思議と。

なんとかこの過去のブログを残した形で移行したいと思います。
それはそれで動きながら、初心にかえって書く事を楽しもうと決めた2019年の夏。暑い暑い夏。

という事で。

残暑お見舞い申し上げます。
まだまだ暑い日が続くようです。ご自愛くださいませ。
Img_184d14fde2e9d42e1bb08f791296cca9
昨年の秋から工事をしていた新築の洋菓子店舗。
5月6日に、無事にOPENを迎えました。

元々、私の事務所の2軒となりで営業していたこのお店。
フランス菓子の名店として、地元の人はもちろん、遠くは名古屋や北海道から買いに来る人もいるような、知る人ぞ知る人気店です。

新たにお店を建てて移転しようと思う…という計画を初めて相談されたのは去年の2月。
オーナーさんもスタッフさんも同世代で、とても仲良くしていたし、何より、10m歩けばいつでも美味しいケーキにありつけ、また、どなたに差し上げてもとても喜んでもらえるので、手土産を選ぶのに悩まないで済むというこの最高の環境を失う喪失感は尋常ではありませんでした。
設計契約をし、お金までいただいているというのに、
「もう一度よく考え直した方がいい。引き返すなら今のうちだよ」
と、いったい何度説得したことでしょう…。笑

そんな複雑な思いを抱えながら進めてきたこのプロジェクト。
これだけ多くのファンがいるお店の新店舗の設計を任されるというのはかなりの重責でした。
今より立地条件としてはかなり悪くなり、それに関してはご本人たちも少なからず不安を持っていましたが、とにかくこのお菓子の力を信じていれば大丈夫!と言いきかせながら、気負いのないお店作りを目指し、結果、とてもいいお店ができました。
Img_aff9ca221aa564e39dc4522ccc0054e2
Img_88c074762b1f4cf90cca5667b6d86e3c
Img_489b33433c331c995f45f506d3684be5
ショーケースに並ぶケーキの写真も撮りたくてしばらく滞在していたのですが、お客様が途切れないため今回は断念。
最後にお店のfacebookページをリンクしておきますので、ぜひご覧になってみてください。


積み重ねてきたゆるぎない実績があるとはいえ、新たな挑戦は大変なこともたくさんあるでしょう。
がんばれ!って、心からそう願います。
これからはまた、設計者としてではなく一ファンとして、見守り、応援していきますYO!


洋菓子舗 茂右衛門 (Click!) 
東京都立川市幸町4-36-2
営業時間 11:00~19:00 (火・水定休日)
Img_ca699c6cc1c5fd5c35bbcc36d67fd55d
平成から令和へと時代が移り変わった記念すべきGW。
4日間にわたり、現場でオーナーセルフビルドでのペンキ塗りを遂行いたしました!

色の決定にかなりこだわった甲斐があり、どのセクションも実にニュアンスのあるいい発色に仕上がり、オーナーのSさんも大満足のご様子。
建具の塗装がまだ未施工の状態での写真ですが、頑張ったでしょ?アピールのお披露目です!
Img_e465ce6ca6745007abc6e94e1ce60666
鳥瞰ならぬ、蟻瞰。ほらね、直角がどこにもない。
Img_6cb607c38a3541097c5e692d60e031f9
建具に吊り込んだアンティークのステンドグラスがとにかく素敵
Img_aff7ac19cb70e97bc056f0bda329f52c
店舗のトイレは妖艶な紫色。笑
第一期工事完了まで残りわずか。来週から器具付けです。
ライティングが整ったら、きっとペンキの粗も目立つでしょう・・・笑。
気にしない気にしない。
前回のポストで紹介した、ちっちゃくて三角形のギャラリーカフェ。
内部造作がほぼ出来上がり、いかに直角がないかが分かりやすくなってきました。笑
Img_fe5ebbc811b2e14a0fc7238781871ce2
Img_1839c6cf6da3581de504b5e9b7bc1bc7
Img_e144e5ce2eb1957edbc4dbe3a88e50a4
直角っぽく見えるところも直角じゃないんですよ。
この変形っぷりがとても効果的で、実に楽しい空間になってきています。
本当にちっちゃいんですけどね。

GWにはいよいよ、オーナーさんセルフビルドのペンキ塗り。
その様子もレポートできればと思います。
3月は別れの季節と言うけれど、
この歳になると、さすがに直接的にそれを実感する出来事はあまりないものです。
しかし、今年の3月は、寂しいお別れが続きました。

春ですね。
新しい年号も発表されました。
別れや出会いに限らず、きっとみんな、気持ちや環境が蠢いているのでしょう。


さて、またまたお久しぶりになってしまいました。
先週から、お隣小平市でリノベーション工事が始まりました。
Img_a00e261d9eae0220ed66488b1ed40597
この階段の先に、小さな小さな三角形のカフェ&ギャラリーをつくります。
なかなかしびれる変形建物で図面も難儀しましたが、工事もしびれているようです(笑)。
おもしろい空間になるんじゃないかなぁ・・・。

Img_dff7d1d2f142d30d5b9314710012e865
解体が終わった現場の荒々しさがとっても素敵!

きれいにつくりすぎない・・・が今回目指すゴールです。
きれいに仕上げるより難しいテーマですが、
オーナーさんは7年前にご自宅のリフォームをお手伝いしたお施主さん。
施工チームもその時と同じメンバーで、気心も知れています。
オーナーさんのセルフビルド部分も含め、みんなでわいわいと楽しくつくっていきたいと思います。

たのしみたのしみ♡
立春ですね。

この場所に事務所を移転してからまる2年となりました。
良くも悪しくも密度の濃い2年だったので、もうずーっと昔からここにいたような気がします。

今日は4月中旬並みの気温とか。
そして、春一番が吹くかもしれず。

まだまだ厳しい寒さは続くのでしょうが、季節はいよいよ春隣り。
ずいぶん日も長くなってきました。朝が気持ちいいです。
2月も頑張っていきましょう!
Img_1c111fb10c89cd00e0f65cf93f1298ee
国交省主催の「消費税率引上げに伴う住宅取得支援策」説明会へ。
まだ、増税自体に疑心暗鬼な部分もありますが、数度の先延ばしによる時間的猶予があったせいか、このタイミングの説明会としては、とても分かりやすい内容でした。
これまでの消費増税のたびの混乱に対する反省もしっかり反映されてるな、と。

増税前の駆け込みと、増税後の冷え込みを防ぐために作られただけあって、今、リフォームや新築を考えてる人にとっては、いつ動き出すのが得策なのか、ちょっと悩ましい感じなんですけどね。

契約のタイミングや引渡しの時期など、注意が必要なケースもありますので、検討中の方はぜひお気軽にご相談くださいませ!
特にリフォーム工事では、復活する次世代住宅ポイント(俗にいうエコポイント)を無暗にあてにするより、今のうちにやってしまった方がよいケースもありそうです。
かなりケースバイケースなので、目の前の人参に振り回されて冷静さを失う前に(笑)、じっくり検討することをお勧めしますよー。

どうか、情報の過剰な煽りにまどわされませんよう…。
Img_de91652e20f09d63574ecc83f65411bf