円い箱 〜アトリエ朋便り 
Text Size :  A A A
|  Top  |  Blog  |  About  |  Contact  |
Img_2bae0bbffff0c5d8ef6f508daaeb2cd5
昨夜はお客様からお招きを受け、都内某所で会食。
一見では絶対に入れないお店とお聞きしていましたが、店先に掛けられたこの看板に、ご主人のセンスの良さが現れてました(笑)。
お店のご意向で詳しく語れないのは残念ですが(と言うか、語れないのにブログにアップするのも、意地悪な自慢話みたいで少し気はひけるのですが・・・スミマセン(笑))、出てくるお料理やお酒はもとより、店内の内装にもご主人の口上にも圧倒されっぱなしの、濃密で幸せな、夢のような時間♪
とにかく、何もかもがすごかったです。あのご主人の辞書には「妥協」という文字はないんだろうな。

そして。
こんなスゴイお店を知ってる人をお客様として仕事をするのは、なかなかのプレッシャーなのであります(笑)。
頑張らねば・・・。

先日「久しぶりにテルテル坊主を見た」と書いたばかりですが、また会っちゃいました。
今年はテルテル坊主の当たり年かも。(どんな年やねん(笑))
Img_192dfb23e20a36cd730e7ccecf416fda
Img_7b9aa7ed25042208634fbc830543b472
週末、"西荻茶散歩"というイベントがあり、西荻に住む友達に誘われて行ってきました。
半日歩き通し、おそらく50軒くらいのお店に顔を出してきましたよ。
さすがに最後は足がクタクタでしたが、楽しかった~♪
ホントに魅力的な町ですね。西荻窪。雑貨好きにはたまりません。
少し先の話だけど、今年の秋に西荻方面の現場が始まるので、今から現場に通うのが楽しみです。

Img_0648b7730d16e1efe4f0746e863e9cf8
実は、友達のお誘いがなくても、昨日は西荻に行く予定だったのです。目的は、近藤昭作さんの『竹のあかり』展。ギリギリ最終日。

近藤さんご自身も、こんなに自分の作品が映えるギャラリーはないんだとおっしゃってましたが、蔵を改修した静謐な空間と繊細な竹のあかりの融合は、本当に素晴らしいものでした。
制作過程を収めたDVDも見ごたえがありましたよ。
美しいものは、美しい技で紡ぎだされるものなんだな・・・と、改めて感じました。

いい日曜日を過ごしました。
また1週間頑張ろう!

明日、14周年目の創立記念日を迎えます。
2年前のこの日に書いたブログを読み返してみて、
考えてる事、悩んでいる事が何も変わっていないことに、驚きもし、安心もし。
多分ずっとこのままです、私・・・(笑)。
(その記事はこちら→ (Click!) 良かったらこちらもお読みください)

14年間、たくさんのお客様と出会い、たくさんの施工者さんにご協力いただきながら、
たくさんの家をつくってきました。家族の数と同じだけ、あるべき家の形がありました。
工務店さんが撮影してくれた写真をあらためて眺めていると、様々な思い出が蘇ってきます。

10年くらい前に設計した建物は、まだまだ荒削りで、詰めの甘い部分も目立つけれど、
なんだろう・・・ある種の『熱』のようなものが感じられるんですよね。
よく、作家やデザイナーの方達が、
「ライバルは昔の自分」とか「独立したての頃の自分の作品を超えられない」
と言っていますが、ものすごくよく分かる気がします。
経験や知識と引き換えに置いてきてしまった大切なものが、たくさんあるのかもしれないな。

それでも、昔の自分では到底かなわない、成長した今の自分がいるのも事実で、
「昔のお客様、あんなに未熟でごめんなさい」という思いはいつも抱えています。
このスパイラルは、この先もずっと続くのでしょう。結局、その時その時のベストを尽くすのみです。

今まで出会った全ての人に、ここまで育ててもらいました。
この場を借りて、心から感謝申し上げます。
まだまだまだまだ発展途上で、人の何倍も成長に時間が掛かっていますが、
これからも、のんびりと自分の歩幅で進んでいこうと思っておりますので、
よろしくお付き合いくださいませませ!


設計した家を、自分の『作品』には絶対したくない、という強い思いと、
少しでも第3者に見られることを意識したら、
お客様の希望に向ききれなくなるんじゃないか、と言う不安から、
「終わったら手放す」事を心掛け、
竣工後の写真を自ら撮影することも、HPに施工例のページを作ることも拒んできました。

その方向性は今後も変わらないとは思いますが(ホントは少し変えなければいけないのですが)、
このブログもマンネリ化してきた節もあるので(笑)、
これからしばらく、当時の思い出話と共に、過去の住宅も紹介してみようかな?
と、思っているとかいないとか。The 14周年記念企画!なのです。

でも、もしかしたらくじけるかもしれないので、(オイ!(笑))
今日のうちに、ダイジェストで放出しておきましょう。
アップできる枚数に制限があるので、ほんの一部ではありますが、
アトリエ朋・14年の歴史です。見てやってください。

Img_34629d9e5eb5a8dc6f11732229d0b76d
Img_88c8ec87d317e04042f28fd204cac0ca
Img_94ae26c77dbf8f928a9e477d33a709bb
Img_3d74eeb9d8a3b6836b7ff89f386d5a1e
Img_5e7100603905c76b6573d07de258fe9d
Img_ae564fa1f618cf996edf1e2ed8b7a548
Img_fdef9dcb099ed8b881e21f629d67c5e0
Img_2243e7d83165c5b19daff3a9c07a7d46
Img_59079a615817ca657fb40268cdb2d944
Img_8a18b193f349554e358bfdfea1a7cce2
Img_06bcb9ab8fe855dbc5a6a42ae4b191d5
Img_d22a70e1f6d41265442481c7cbc21c99
Img_0786500c4a65a94456dfc7744828c2a5
Img_33473a932a6f6f71c0f6b57565bede69
Img_8dda1d060f65b6f8609c095efa366718

「あれ?ウチがない!」と思ったお客様。「あれ?私の現場がない!」と思った監督さん。
ちょっと待っててね。後日!必ず!!(笑)


土曜日のほぼ日のコンテンツの中に、糸井重里さんのこんな言葉が載っていました。

「その人がいなくなっても、鋳型は残る。その鋳型こそが、その人です。
 その人の鋳型が残った世界は、だんだんと元の形に戻ろうとする。
 鋳型のなかにある『世界の凹み』は時間とともになくなっていく。
 しかし、世界がその人の凹みを憶えていれば、その人の鋳型はなくならない。」


どうしてもここに書き残しておきたい。 という思いと、
ここに書くべきことではない。ここに書いてどうしようというのだ。 という思いが、
せめぎ合いを続けていましたが、この言葉に背中を押され、書いておくことに決めました。


一緒にお仕事をさせて頂いている建設会社の監督さん、工事部長のTさんが、
突然、本当に突然、この世を去ってしまいました。

とても元気なんだけど、血圧が高く、お薬を飲んでいるという部長に、
「とにかくお身体だけは、絶対に大切にしてくださいね」とお願いしたら、
「先生見てください!私の生命線、こんなに長いんですよ!」と、
手首までくっきりと伸びている生命線を自慢げに見せながら、
「だから、私は絶対長生きするんですよ」と楽しそうに笑っていたのに。
騙されてしまいました。
お顔を見てお別れしてきたのに、まだ、どこか信じられずにいます。


経験豊富なベテランで、とても頼もしいのだけれど、少しおっちょこちょいなところもあって、
しょっちゅう、忘れ物や失くし物をしてました。
そのせいか、最初に思い出すT部長の口癖は、「あれっ?」なんですよね(笑)。
そんな部長を、優秀な部下の監督さんや業者さんが、笑いながらフォローしているんだけど、
やっぱり、みんながT部長の事を本当に頼りにしているのが、傍から見ていてもよく分かりました。

ちょっと思ったんです。
もしかしたら、部長が最後の最後に発した言葉も「あれっ?」だったんじゃないかな・・・って。
もしそうだったら、とてもT部長らしいな・・・なんて思いながら、
クスっと笑って、この悲しさを紛らわせたりしています。


本当に魅力的な方でした。
体も大きく強面で、怒ったら相当怖そうなんだけど、お孫さんの話になると一瞬にして好々爺に変身し、
デレデレのじぃじになって、嬉しそうにお孫さんの自慢話をしている姿を見るのがとても好きでした。
いつも堂々としていてとても存在感があるんだけど、実は誰よりも控えめで、
常に周りの人たちに気を配っている、とても紳士的な方でもありました。
正直で裏表が全くなく、全ての人に平等に厳しく、全ての人に平等に優しい、
本当に愛情にあふれた人として、私の記憶の中にずっと残っていくと思います。


Tさん。
Tさんから見たらまだまだ若輩者で未熟な私に対し、決して見下すような態度は見せず、
常に、一設計者として誠実に対峙して下さる事にも、いつも本当に感謝していました。
部長が退職する前に、もう一度一緒にお仕事がしたい・・・という私の目標は潰えてしまいましたが、
社員の皆さんとTさんの思い出話をしながら、これからも楽しく仕事をしていけるように頑張ります。
どうか、見守っていてください。
たくさんの楽しい思い出をありがとうございました。
これからもずーっと、私はTさんの大ファンのままです。本当に大好きでした。

Img_e98bf15db4915656915387d88aa0f978
Mビル現場でのTさん。仕事してなさそうな写真しか残ってなくてごめんね、部長(笑)
先週末、工務店さんから招待状をもらい、TDY東京コラボレーションショールームで開催されていた増改築フェアへ行ってきました。TDYとは、TOTO・ダイケン工業・YKK-apの頭文字。最近はどの世界でも、コラボ・シェア・ネットワークといった、結合・結集の方向へまっしぐらですね。
Img_c7411792b60e8702ce452cfccc3da5c6
展示会本部ブースに展示されていた、こちらのLEDシーリングライト。照明器具にスピーカーが内蔵されていて、小鳥のさえずりなど6種類のヒーリングサウンドが聞けるだけでなく、スマホに入っている自分の好きな曲を、アプリを使って無線で再生できるそうです。

ビジネススタイルやライフスタイルだけでなく、商品そのものも「あれとこれをくっつけちゃいました♪」という一石二鳥的なものが増えましたよね。世の中、合理的になったというか、欲張りになったというか・・・(笑)

賛否両論はあるでしょうが、これは興味がある方もいると思うので紹介しておきます。→ (Click!)  器具本体はNEC製ですが、スピーカーはパイオニアだそうです。

いつも、ショールームにはお施主さんと一緒に行って、目当ての商品の説明を聞くだけですが、ガイドがついて一通り全ての商品を見られたのはいい機会でした。それにしても、まぁ次から次へと新しい商品が開発されるものですね。ちょっとした"浦島太郎気分"でした(笑)

会場で、招待券と引き換えにもらったくじが、見事に大当たり!ケルヒャーのスチームクリーナーをいただきました。梅雨が明けたら大掃除しちゃうんだから♪
Img_e8ac30080155b7ad93165baa10d980ba
Img_9bf5f3d97a6b4bece993d7e900716e56
私の腕にじゃれついて遊んでいた猫が、そのまま眠ってしまい、おかーさんは骨抜きにされたのでした。我が子ながら、かわいいなぁ♪

このブログを読んでいたら猫を飼いたくなってしまった・・・というクライアントを、さらに洗脳すべく、啓蒙活動に余念がない意地悪な設計者なのであります。フフフ。
I さん、参ったか!(笑)